あつあつ親子のしあわせ肉まんづくりを、「ばっしー」がレポートします!
「ばっしー」が、 10月1日(土)に富士宮市南部公民館で実施された 「親子で挑戦!しあわせ肉まん作り!」についてレポートします!
9組の親子が肉まん作りに挑戦しました。 まずは、先生がお手本を見せながら、作り方を説明します。 子どもたちは、 真剣なまなざしで先生の手元をじーっと見つめていました。

先生が、肉まんをおいしくするポイントを、 次のようにしょうかいしてくれました。
・肉まんの皮に甘酒とラードを加えること ・中に入れる具材の白菜は塩をふって水気を抜いてから肉と混ぜること
お母さんたちも、うなずきながら感心して聴いていました。
手にくっつく小麦粉に苦戦しながらも、親子で協力して肉まんの皮を作り、 一つずつ丁寧に具を包んでいきました。
蒸しあがった肉まん。 あつあつの肉まんを目にしたとき、参加したみなさんのにっこりとした笑顔。 「しあわせ肉まん」のできあがった瞬間でした!
おいしい肉まんを作りながら、親子の絆がさらに深まったように見えました。
|
お問い合わせ
TEL:0537-24-9715
FAX:0537-24-9707