日本の文化!富士宮市富士根南公民館の「茶道教室」を、さながレポートします!
富士根南公民館で行われた子ども塾「茶道教室」に行ってきました。 茶道は、お辞儀に始まり、お辞儀で終わります。

お辞儀の仕方、お茶の点(た)て方など、 細かい作法があり、一つ一つ覚えるのは大変そうに思いました。 しかし、熱心な先生方の指導のもとで 子どもたちは、楽しみながら、真剣に作法を身につけようとしていました。
子どもたちが点(た)ててくれたお茶を、私もいただきました♪ お茶にはお菓子がそえられていました。 少し苦いお茶に、甘いお菓子。お茶の味、香りがとっても引きたったような気がします。
 日本には素敵な文化がたくさんあります。 この子ども塾「茶道教室」のように日本の文化に親しめる機会が、 身近にあるのは子どもたちにとって、とてもいいことだなと思いました。
また、茶道教室に参加している子どもたちは、 茶道の「一期一会」の気持ちを、しっかりと育てていると思いました。 相手への「おもてなし」の心を大切にしようと感じているから、 真剣に作法を身につけようとしていたのだと感じました。
|
お問い合わせ
TEL:0537-24-9715
FAX:0537-24-9707