レポーター YOU マロンさんと共に「子どもの遊び王国in沼津」を見学!!
YOU(ヨウ)です。 今回、ぼくは、マロンさんと共に、沼津市で行われた「子ども遊び王国in沼津」の様子を見学してきました。「遊びの王国」というだけあって、本当にいろいろな遊びのコーナーがありました。 まず、それを紹介しますね。
<自由の広場では> わりばしテッポウ・紙の創作・ミミズク作り・手作りおもちゃ・ モンキーブリッジ・紙ひこうき・ペンシルバルーン・ けん玉・手揉み茶体験・ドレミファコーナー・竹細工と竹馬指導・ビーチフラッグス
<連絡道路では> 駄菓子屋楽校
<競技場では> ストラックアウト・ゴールキック・バンブーダンス・缶ポックリ クラフトコーナー・ペタンク・カプラ・バスケットシュート ペットボトルボーリング・靴とばし・ゴムとび・コマまわし NLCコーナー・カローリング・ラグビー体験 お手玉・リアルサイズだるま落とし・沼津プロレス
どうですか?みなさん、これを見ただけでもワクワクしてきませんか?。多くの子ども、そしてちょっと前に子どもだった方(大人)が、「スタンプカード」を手に思い思いに「遊びを通した学び」を楽しんでいました(多くの子どもが10種類以上)。「ゆうゆうポイントシール」も350人ぐらいの子どもに配ることができました。今日の体験と共にポイントシールも大切にしてほしいと思います。そして、「認定証」と「オリジナルグッズ」目指して、「ゆうゆうポイントシール」を少しずつ集めていってほしいと思います。
また、保護者の中には、「こういうサイトがあるんですね。家に帰ったら早速見てみますね。」といったコメントをくださる方がいました。YOU、嬉しくなって、これからもがんばろうという気持ちになりました。
 深まる秋 多くの方が「遊びを通した学び」を楽しみました。
|
お問い合わせ
TEL:0537-24-9715
FAX:0537-24-9707