いよかんが、E-naクラブの活動を報告しま~す!!
9月18日(土)、遠州灘海浜公園で行われた、「こども自然楽校E-Naクラブ『どんぐり集めで森作りに挑戦』」を取材してきました。子どもたちに楽しい時間と場を作ってくれるのは、NPO法人ラブ・ネイチャーズの新野さんと高柳さんです。 自己紹介が遅れましたが、今回のレポートは、いよかんが担当します。ちなみにこのニックネームは新野さんがつけてくださいました。
まずは、どんぐり探し!ところが、どんぐりがまったく落ちていないんです!!!!どうやら、残暑が長かったために、このようなことになってしまったようです。 そこで予定を急遽変更。みんなで育てている畑に収穫に行き、残りの時間は自然遊びを行うことになりました。 みんなで畑にGOGO!!すごく立派な畑でびっくりしました。 みんなでゴーヤ・しそ・ミニトマト・風船かずらの種などを収穫しました。
  見て見て!種のまんなかがハート模様になっているよ。わかるかな? これが風船かずらの種の特徴なのです。 みんな来年までちゃんととっておいてまた植えようね。 暑い中たいへんでしたが、みんなとても楽しそうでした。 みんなの笑顔を見て、私も自然と笑顔になっていました。
この後は、自然に触れ合いながら遊びました。目隠しして、木に触ってから当てるゲームとっても楽しかったね。私も、夢中になって木を探しました。 遠州灘海浜公園では「E-Naクラブ」の活動の他、様々なイベントをたくさん行っています。興味のある人はぜひぜひ調べてみてくださいね。とても素敵な時間が過ごせますよ。 以上いよかんでした!
|
お問い合わせ
TEL:0537-24-9715
FAX:0537-24-9707