まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

浜松キッズパーカッションサークル
子ども

▼事業目的

浜松初の小学生のためのパーカッションサークル活動を通じて各自の人間形成を目指し、社会生活の基礎である協力や思いやりの精神を養い、青少年の健全育成・教育及び、文化芸術の振興、生涯学習の推進、地域活性化に寄与することを目的とする。

▼事業内容

毎週金曜日に積志恊働センターを中心とした市内恊働センター等で練習を行い、その成果を市内の音楽イベント、市内福祉施設への慰問演奏、浜松ミュージック・アート少年団主催の浜松ワールドミュージックフェスティバルに出演し発表を行います。


<補足ファイル>
 
 
開催日
2014年12月05日(金) ~2015年03月27日(金)
3月1日(日曜日)浜松ワールドミュージックフェスティバル2015出演(なゆた浜北・3Fホール)
開催時間 昼間
午後5時〜6時30分
会場 積志恊働センター
浜松市中央区積志町1825
駐車場 有 
講師名 生田真也(いくたしんや)
講師紹介 2004年バークリー音楽大学卒業、打楽器奏者・編曲家・音楽指導者
1992年よりマーチングバンド、吹奏楽等の指導を開始し、浜松市、豊田市、豊橋市の小中学校、高校、一般団体の音楽指導をする。
2000年自身のスキルアップのため渡米、バークリー音楽大学入学
2004年バークリー音楽大学卒業、演奏・指導活動を開始する
2012年浜松ミュージック・アート少年団設立、浜松パーカッションサークル、浜松ビッグバンドプロジェクト等、市民が気軽に参加できる音楽サークルを主宰
2013年浜松ワールドミュージックフェスティバル開催
2014年浜松ワールドミュージックフェスティバル2014開催
2014年特定非営利活動法人浜松ミュージック・アート少年団設立
対象 小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 その他:ボランティア
保護者の受講 子どものみ受講
定員 20名
申込受付期間 2014年12月01日(月)~2015年03月27日(金)
申込方法 メール、電話でお申し込みください。
講座回数 年間48回(増減する場合がございます)
講座分類 体力づくり ,音楽・芸術 ,趣味 ,外国語 ,国際交流・理解 ,文化交流 ,いくつかの分野・領域にまたがり学習する講座
使用教科分類 生活 ,英語・外国語 ,音楽 ,保健・体育 ,道徳 ,特別活動・クラブ・部活動
費用 参加費1000円/一回
主催 特定非営利活動法人浜松ミュ−ジック・アート少年団