今年も、夏休み親子環境教室を開催します!
今年のテーマは「空気の成分」。空気には、窒素や酸素、二酸化炭素があります。地球温暖化問題は、このうち二酸化炭素の濃度が増加したことが一因とされています。この二酸化炭素の性質や、窒素などの性質を確かめてみましょう。二酸化炭素を空気から除去する手法なども調べてみましょう。是非お誘い合わせの上、お越し下さい。遊んで、学んで、楽しみましょう。
開催日 |
2016年07月30日(土)
|
---|---|
開催時間 |
9時30分~12時00分 |
会場 |
静岡県立大学 食品栄養科学部2号棟1階大講義室・実習室
静岡市駿河区谷田52-1 |
駐車場 | 無 |
対象 | 小学校:3年 ,4年 ,5年 ,6年 ,保護者 |
保護者の受講 |
必ず保護者受講
必ず受講 |
定員 | 小学生20名 |
申込受付期間 | ~2016年07月25日(月) |
申込方法 | 先着 |
申込メールアドレス | kankyo@u-shizuoka-ken.ac.jp |
メール受付に対する注意事項 | 参加小学生の氏名、学年、住所、当日付き添いの保護者名をご記入下さい。 |
講座分類 | 環境問題・環境保全・リサイクル |
使用教科分類 | 理科 |
費用 | 無料 |
備考 |
<お申し込み> |