学校教育の充実に欠くことのできない学校図書館に携わる方々を対象に、講義やグループワークを通じて学校図書館の運営について学んでいく講座です。
10:00~10:20 受付
10:20~10:30 開講式
10:30~12:10 講義 「本好きの子どもたちを増やすために」 講師 吉住幸子 氏
13:10~14:10 演習 「やってみよう!ブックトーク」
14:20~15:50 グループワーク
15:50~16:00 閉講式

| 開催日 |
2016年09月27日(火)
2016年11月01日(火)
両日とも同じ内容です。
|
|---|---|
| 開催時間 |
10:20~16:00 |
| 会場 |
第1回 三島市民生涯学習センター 第2回 静岡県総合教育センター |
| 駐車場 | 有 三島会場は駐車場に限りがございますので、可能な限り公共交通機関を御利用ください。掛川会場にお車でお越しの場合は北側駐車場を御利用ください。 |
| 講師名 | 牧之原市教育委員 吉住幸子 氏 |
| 対象 | その他:教職員 ,ボランティア ,一般 |
| 定員 | 第1回60人 第2回80人 |
| 申込方法 | FAX,Eメール又は電話にてお申し込みください。 |
| 申込メールアドレス | kouza@manabi.pref.shizuoka.jp |
| メール受付に対する注意事項 | 本文に氏名、役職、所属、電話番号、参加希望回を記入してください。 |
| 講座分類 | いくつかの分野・領域にまたがり学習する講座 |
| 費用 | 参加費は無料です。 |
| 主催 | 静岡県総合教育センター |
| 共催 | 三島市教育委員会(第1回) |
| 備考 |
演習でブックトークを行います。子どもたちに向けて実践するつもりで本を3~5冊ほど御持参ください。 |