■関連イベント①
種もみ・バケツ稲マニュアル プレゼント~お家でバケツ稲はいかが?~
登呂博物館2階常設展示・企画展示を観覧した方に、バケツ稲の材料となる赤米の種もみ・育て方のマニュアルをプレゼントします!
◎イベント情報
期間 令和2年3月20日(金祝)~6月14日(日)のうち、土日・祝日
場所 登呂博物館2階 常設展示室前
料金 無料
対象 博物館2階常設展示・企画展示をご覧になった方
申込 不要
■関連イベント②
バケツ稲収穫量コンテスト~お米はどれだけ育ったかな?~
企画展開催中に配った種もみで育てたバケツ稲。どれだけのお米が実ったか、結果発表会を実施します!
◎イベント情報
日程 令和2年11月1日(日)
場所 登呂博物館1階 登呂交流ホール
料金 無料
対象 春季企画展で種もみをもらい、バケツ稲を育てた方
申込 10月1日(木)9:00から登呂博物館にてエントリー受付開始
(TEL054-285-0476)
開催時間 |
![]() |
---|---|
駐車場 | 有 約50台(有料) |
対象 | 小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 ,保護者 中学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 高等学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 特別支援学校:生徒 ,保護者 |
申込受付期間 | 2020年10月01日(木)~2020年10月31日(土) |
講座分類 | 歴史 |
費用 | 無料 |