 
                                                             
                                     
                      静岡県総合教育センターでは、学校等が主催する自主的な研修への支援を行っています。
その一環として、主体的な学びを支える学校図書館づくり及び運営について、センター職員が相談や情報提供、講師派遣等に応じています。
具体的には、次のような問合せ例があります。
 1 学校図書館の配架、レイアウト例について知りたい
 2 他の学校ではどのように選書をしているか知りたい
 3 いろいろな読書活動について知りたい
 4 公共図書館との連携がうまくいっている市町の例を知りたい
 5 学校司書と司書教諭との仕事分担について知りたい
 6 学校図書館をデータベース化したいが、どのような手順で行ったらいいか知りたい
 7 4月23日の「子ども読書の日」の取組について知りたい
 8 その他
メールや電話でも相談を受け付けています。お気軽にお問合せください。
<申込・問い合わせ>
 《電話》
  0537-24-9714
 《インターネット》
  相談内容を記入し、本システムによりお問い合わせください。
 《FAX》
  相談内容を記入し、0537-24-9748に送信してください。
 
| 駐車場 | 無 | 
|---|---|
| 対象 | その他:教職員 | 
| 定員 | 応相談(教職員1人からでも申し込みできます。) | 
| 申込受付期間 | 2020年04月02日(木)~2021年03月31日(水) | 
| 講座分類 | いくつかの分野・領域にまたがり学習する講座 | 
| 使用教科分類 | 総合的な学習の時間 ,生活 ,国語 ,社会(地歴・公民) ,数学(算数) ,理科 ,英語・外国語 ,音楽 ,美術・図工 ,書写・書道 ,技術・家庭 ,保健・体育 ,道徳 ,情報(高校) ,特別活動・クラブ・部活動 ,学校行事 ,その他 学校図書館 読書 | 
| 費用 | 無料 | 
| 備考 | <お問い合わせ先> |