弥生時代、平野部での稲作を中心とする農耕生活は、余剰生産や社会機能の発達などをもたらす反面、水害などのリスクを持ち合わせていました。登呂遺跡の発掘調査からは、登呂ムラの大規模な水田開発のための灌漑(かんがい)設備などの水の利用や集落を飲み込むほどの洪水の跡が確認されています。
今回の企画展では、大規模な治水が未発達な時代、水を巧みに利用しながら水田を発達させていく様子など、弥生時代を中心とする人と「水」とのかかわり方にせまります。
開催日 |
2020年10月03日(土)
2020年10月04日(日)
2020年10月05日(月)
2020年10月06日(火)
2020年10月07日(水)
2020年10月08日(木)
2020年10月09日(金)
2020年10月10日(土)
2020年10月11日(日)
2020年10月12日(月)
2020年10月13日(火)
2020年10月14日(水)
2020年10月15日(木)
2020年10月16日(金)
2020年10月17日(土)
2020年10月18日(日)
2020年10月19日(月)
2020年10月20日(火)
2020年10月21日(水)
2020年10月22日(木)
2020年10月23日(金)
2020年10月24日(土)
2020年10月25日(日)
2020年10月26日(月)
2020年10月27日(火)
2020年10月28日(水)
2020年10月29日(木)
2020年10月30日(金)
2020年10月31日(土)
2020年11月01日(日)
2020年11月02日(月)
2020年11月03日(火)
2020年11月04日(水)
2020年11月05日(木)
2020年11月06日(金)
2020年11月07日(土)
2020年11月08日(日)
2020年11月09日(月)
2020年11月10日(火)
2020年11月11日(水)
2020年11月12日(木)
2020年11月13日(金)
2020年11月14日(土)
2020年11月15日(日)
2020年11月16日(月)
2020年11月17日(火)
2020年11月18日(水)
2020年11月19日(木)
2020年11月20日(金)
2020年11月21日(土)
2020年11月22日(日)
2020年11月23日(月)
2020年11月24日(火)
2020年11月25日(水)
2020年11月26日(木)
2020年11月27日(金)
2020年11月28日(土)
2020年11月29日(日)
|
---|---|
開催時間 |
![]() 9:00~16:30 |
会場 |
静岡市立登呂博物館 2階 特別・企画展示室 静岡市駿河区登呂5-10-5 |
駐車場 | 有 約50台(有料) |
対象 | 小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 ,保護者 中学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 高等学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 特別支援学校:生徒 ,保護者 その他:教職員 ,ボランティア ,一般 ,その他 |
申込受付期間 | 2020年10月03日(土)~2020年10月29日(木) |
講座分類 | 趣味 ,歴史 ,文化 ,自然 ,地域 ,観光 |
使用教科分類 | 社会(地歴・公民) |
費用 | 一般300円、高・大学生200円、小・中学生50円 |