まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

静岡県生涯学習推進フォーラム 
一般 学校(総合学習のタネ) 研修講座(県総合教育センター)

世の中が急速に変化する中、「持続可能な地域」を目指すために、次世代を生きる子どもたちは何を身に付け、地域の大人たちは何をすべきか。 さまざまな視点から「持続可能な地域」「次世代の育成」のヒントを考えます。「答えのない時代」へ。 地域と学校で共に挑んでいきましょう。

12:30 受 付

13:00 開会式・挨拶

13:15 基調講演(60分)「地域と学校の連携を通して地域の持続可能性を高める」

    地域事例報告(60分)県立下田高校南伊豆分校「魅力化推進」

    フォーラムディスカッション(30分)

    「答えのない時代」へ地域と学校で共に挑む 

    ~持続可能な社会の創り手を地域と学校で共に育む~

16:20 閉会式 諸連絡・アンケート入力



<補足ファイル>
   
開催日
2021年10月15日(金)
開催時間 昼間
13:00~16:30(12:30~13:00受付)
会場 グランシップ 11階 会議ホール・風
静岡市駿河区東静岡2丁目3-1
駐車場 有  有料駐車場があります。また、数に限りがありますので公共交通機関を御利用ください。
講師紹介 清國 祐二 氏 (独立行政法人 教職員支援機構つくば中央研修センター長)
専門は社会教育学(学校外青少年教育・家庭教育支援・参加型学習等)。全国各地の地域づくりを継続的に支援している。文部科学省中央教育審議会生涯学習分科会臨時委員等を歴任。

島田 桂吾 氏(静岡大学教育学部 准教授)
専門は教育行政、生涯学習。校種を問わず、県内の様々な事例に精通している。過去3度にわたり当フォーラムのコーディネータを務め、手腕には定評がある。

久保田 豊和 氏(県立下田高校南伊豆分校 副校長)
専門は高校農業(農福連携・地域資源活用)。園小中高と行政とが連携し、地域の課題解決に向けた取組の中心的な役割を担っている。
対象 小学校:保護者 中学校:保護者 高等学校:保護者 特別支援学校:保護者 その他:教職員 ,ボランティア ,一般 ,その他
地域コーディネーター、コミュニティ・スクールディレクター、学校支 援ボランティア及び保護者、生涯学習・社会教育に携わるNPO 法人・企 業等関係者、県・市町行政職員、教職員等
定員 150名
申込受付期間 2021年08月02日(月)~2021年10月08日(金)
申込順 ファクシミリの場合は、件名に「生涯学習推進フォーラ ム」と明記してください。 必要事項 ①お名前 ②所属(勤務先・活動場所) ③お立場(職名等)④日中の連絡先 ⑤メールアドレス
申込方法 8月2日(月)午前9時~ 電話、ファクシミリ、申込フォームのいずれかにより必要事項を御報告ください。
講座分類 家庭教育 ,ボランティア ,地域・まちづくり ,いくつかの分野・領域にまたがり学習する講座
費用 無料
主催 静岡県教育委員会
備考

自然災害等によるフォーラム中止等の情報は、静岡県総合教育センターで決定次第、センターホームページの「お知らせ」に掲載します。

センターURL https://www.center.shizuoka-c.ed.jp/

ご参加にあたってのお願い
●新型コロナウイルス感染症の状況によっては、フォーラムの内容変更または中止する場合があります。

●ご参加いただく際には、入場時の検温、マスクの着用、こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒をお願いします。

●フォーラム当日から過去2週間において以下の事項に一つでも該当する場合は、参加をご遠慮ください。

➀体調がよくない場合(発熱・咳・咽頭痛・味覚障害などの症状)➁同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 ③新型コロナウイルス感染症陽性と判明された方と濃厚接触がある場合 ➃政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

ご理解とご協力をお願いいたします。