まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

スケート教室
子ども 一般 親子講座

○スケート教室

今シーズンは密を避けるため、スケート経験者の少人数の募集となります。

初級者・中級者・上級者にクラス分けをし、基本の滑走からストップ、バック、ターンまで丁寧に指導します。各クラスの基準を満たすことでクラスが上がって行きますので、複数回のご参加をお待ちしております。

スケート教室 指導内容
○初級者(桃・黄クラス)
一人で滑走できる方。
直進滑走、ひょうたん、ハの字ストップ など
○中級者(緑クラス)
縦げりをしないで滑走できる方。
キャリング、スネーク、逆Tの字ストップ など
○上級者(青クラス)
バックのスネークが進むようになった方。
両足ターン、Tの字ストップ など

スピンやジャンプを教わりたい方は、中級クラス以上から、専門部のフィギュアクラブの練習にご参加ください。

また、高校生以上の上級者クラス以上の方の希望者には、指導員の指導も行います。

開催日
2021年11月06日(土)
2021年12月11日(土)
2021年12月18日(土)
2022年01月22日(土)
2022年02月26日(土)
2022年03月19日(土)
全6回
開催時間 昼間
教室実施時間8:45~12:00
会場 集合場所:朝霧野外活動センター 玄関ロビー(静岡県富士宮市根原1番地)
開催場所:朝霧野外活動センター スケートリンク

静岡県富士宮市根原1番地
駐車場 有 
講師紹介 日本スケート連盟 基礎スケート指導員
日本スケート連盟 基礎スケート準指導員
対象 小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 ,保護者 中学校:1年 ,2年 ,3年 高等学校:1年 ,2年 ,3年 その他:一般
小学生以上大人まで
保護者の受講 保護者も参加可能
保護者の参加も受け付けます 付き添いをする場合は、要相談
定員 20
申込受付期間 2021年10月21日(木)~2022年03月12日(土)
8:45集合,12:00解散 ※現地集合・解散となります。
申込方法 E-mail(numazu_club@yahoo.co.jp)にて先着順受付
申込メールアドレス
メール受付に対する注意事項 参加日,氏名(ふりがな),生年月日,住所,電話番号,靴のサイズ,付添の有無,スケート経験(滑走回数や教室受講歴など)
講座回数 全6回
講座分類 各種スポーツ ,趣味 ,レクリエーション・アウトドア
費用 1回:2,000円 全6回分前納の場合:合計金額より2,000円引き
※6回分前納の場合、キャンセルによる返金はできません。
付添・見学:700円
※リンク施設外の廊下からの見学には料金がかかりません。
在住制限 なし
主催 沼津市スケート協会
備考

持ち物・服装:マスク・手袋・軽食・タオル・長袖・長ズボン(調節のできる服装)・水筒
ヘルメット・サポーター・スケート靴は無料の貸し出し品があります

※マスクは必ず着用をお願いします。

※アルコールにアレルギーのある方は、申し込みの際にお伝えください。

※参加日の1週間前から体温測定の結果を記録しておいてください。