コロナ禍のしわ寄せなどで生活に困っている方に寄り添い、助け合いの輪を広げる活動について話します。
開催日 |
2022年11月26日(土)
2022年11月26日
|
---|---|
開催時間 |
![]() 13時~15時 |
会場 |
静岡県勤労者総合会館3階 ALWFロッキーセンター 静岡県静岡市葵区黒金町5-1 |
駐車場 | 無 公共の交通機関をご利用ください。 |
講師名 | 鈴木 和樹さん |
講師紹介 |
NPO法人POPOLO(ポポロ)事務局長、社会福祉士、公認心理士、静岡大学非常勤講師。 子どもの頃に生活う保護を受給した経験を持つ。2007年より路上生活者やネットカフェ難民の方々への支援活動をはじめ、現在は、生活う困窮者自立支援施設「富士POPOLOハスス」の運営や、ひきこもり等の就労準備支援施設「島田市就労準備支援センター」の運営に携わる。NHKクローズアップ現代やNHKスペシャル、ハートネットTVなどメディア出演多数。 |
対象 | その他:教職員 ,ボランティア ,一般 ,その他 |
定員 | オンライン参加100名 + 会場参加50名 |
申込受付期間 |
2022年10月07日(金)~2022年11月26日(土)
申込み先着順 |
申込方法 | 【会場参加】電話・FAX、右記URL → https://bit.ly/3DRnSk3,【オンライン参加】Zoomウェビナー登録 → https://bit.ly/3TNogWn |
講座回数 | 1回 |
講座分類 | 福祉 |
費用 | 無料 |
在住制限 | 無 |
主催 | 公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会 |
後援 | 静岡県 |