養成コース(全10日)では、森林環境教育指導者に必要な知識や技術を実践形式で学びます。
◎県内外の経験豊富な講師陣!
◎自ら企画したプログラムを小学生に向けて実践できます!
◎講座へ8割以上出席で県の「森林環境教育指導者」に認定!
ぜひご応募ください!
※初心者向けの体験コース(9月頃募集開始予定)もあります。
開催日 |
2023年08月05日(土)
~2023年12月10日(日)
|
---|---|
開催時間 |
![]() 午前10時~午後4時 |
会場 | 静岡県産業経済会館(静岡市葵区追手町)、静岡県立県民の森(静岡市葵区岩崎)、静岡県立大学(静岡市駿河区谷田)、静岡市高山市民の森(静岡市葵区水見色)、静岡県立吉田公園(榛原郡吉田町川尻)、静岡県総合研修所もくせい会館(静岡市葵区鷹匠) |
駐車場 | 有 ※会場によりない場合があります。 |
対象 | その他:一般 |
定員 | 20人 |
申込受付期間 |
2023年06月16日(金)~2023年07月16日(日)
定員を超えた場合は抽選 |
申込方法 | 静岡県ホームページ掲載の申込フォームからお申し込みください。 |
講座回数 | 養成コース:全10回 |
講座分類 | 自然・フィールドワーク ,環境問題・環境保全・リサイクル |
費用 | 無料(交通費等は自己負担) |
在住制限 | 静岡県内在住又は在勤、活動見込みの方に限る |
主催 | 静岡県くらし・環境部環境局環境ふれあい課 |
備考 |
詳細は静岡県ホームページをご覧ください。 令和5年度森林環境教育指導者養成講座~受講生を募集しています~|静岡県公式ホームページ (pref.shizuoka.jp) |