全身性障害者の自立と社会参加を推進するため、外出時の介助などに必要な知識と技能を有するガイドヘルパーの養成を図ることを目的とする研修です。本研修は、豊かな経験と専門知識をもつ障害当事者が主導する当事者性の高い研修を障害者生活支援センターおのころ島が実施します。
特に移動中(公共交通機関利用時など)における感染防止対策と排泄についてもカリキュラムに含みます。
実際に居宅介護職員初任者(ホームヘルパー2級)研修課程以上修了者であれば移動介助は可能ではありますが、国及び県では本研修を受講することを指導しています。
是非この機会にガイドヘルパーの資格取得を目指してみませんか。
開催日 |
2023年09月17日(日)
2023年09月24日(日)
2023年10月01日(日)
2023年10月15日(日)
・令和5年9月17日(日)、9月24日(日) 二日間受講。・令和5年10月1日(日)、10月15日(日) 二日間受講。
|
---|---|
開催時間 |
![]() 午前9時~午後4時30分 |
会場 |
藤枝市文化センター
藤枝市駅前2-1-5 |
駐車場 | 無 公共交通機関をご利用ください。 |
対象 |
その他:一般
受講資格 介護福祉士、(居宅)介護職員初任者(ホームヘルパー2級)研修課程以上修了者 |
定員 | 15人 |
申込受付期間 |
2023年08月01日(火)~2023年09月15日(金)
応募者が多数の場合は選考 |
申込方法 | 郵送、ファクシミリ、Eメール。詳細は募集要項の問合せ先にお電話ください。 |
講座分類 | 福祉 |
費用 | 受講料は無料。ただし資料代6,000円を負担していただきます。 |
在住制限 | 静岡県在住者・在勤者に限る。 |
主催 | 静岡県 |
備考 |
問合せ先・申込先 NPO法人障害者生活支援センターおのころ島 〒426-0016 藤枝市郡1-3-27 電話番号054-641-7001 FAX番号054-641-7181 Eメールアドレス http://onokorojima@cy.tnc.ne.jp |