お申込・詳細はこちら
災害時、避難支援や救助などは外からの応援が期待できない場面も多く、地域の皆さん『が』要支援者などの支援を行うことが求められます。
ただ、すべての期間・場面において地域だけで頑張る必要はありません。災害ボランティアセンターのように地域『を』支える仕組みを知って、地域と外部の支援者がお互いに連携できるあり方を考えてみませんか?災害支援のエキスパート、李仁鉄氏から学びましょう。
開催日 |
2024年01月20日(土)
|
---|---|
開催時間 |
![]() 午前10時00分~午前11時30分 |
会場 |
浜松市防災学習センター3階講座室
静岡県浜松市中区山下町192番地 |
駐車場 | 有 参加連絡時、詳細連絡実施 |
講師名 | 講師 NPO法人にいがた災害ボランティアネットワーク理事長 李 仁鉄(り じんてつ)氏 |
対象 | その他:教職員 ,ボランティア ,一般 |
定員 | 会場受講40人 |
申込受付期間 |
2023年11月10日(金)~2024年01月12日(金)
申込多数の場合、抽選 |
申込方法 | HP、往復はがき |
メール受付に対する注意事項 | 講座申し込みはHPの申し込みフォームからお願いいたします。 |
講座分類 | 医療・生命・看護 ,地域・まちづくり ,防災 |
費用 | 無料 |
主催 | 浜松市防災学習センター |
後援 | 静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、FMHaro! |
備考 |
締切日は、2024年1月12日(金)です。締切日翌日に、お申込者全員に参加についてご案内を送付します。応募多数時は抽選となりますので、ご了承ください。 |