まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

第159回ふじのくに防災学講座
一般

テーマ

万一のために放射線について理解する

 放射線は、医療を含めて多くの分野で利用されています。一方で、放射線は目に見えず、なんとなく怖いと感じるかもしれません。
 本公演では、医療分野でどのように応用されているのかの事例なども紹介しながら、放射線の基本について理解していただくことを目標としています。



<補足ファイル>
   
開催日
2023年12月16日(土)
開催時間 昼間
午前10時30分~正午
会場 静岡県地震防災センター 2階ないふるホールおよびZoom

静岡県静岡市葵区駒形通5丁目9-1
駐車場 無  ※駐車場は限られていますので、公共交通機関を御利用ください。
講師名 中村 和正 氏
講師紹介 浜松医科大学 副学長(共創・イノベーション担当)、放射線腫瘍学講座 教授
対象 その他:一般
どなたでも受講できます。
定員 会場受講:190人   Zoom受講:450人
申込受付期間 2023年11月21日(火)~2023年12月14日(木)
申込方法 会場での受講を希望の方は電話又はメールで、Zoomでの受講を希望の方はメールでお申込みください。申込方法の詳細は、備考欄を御確認ください。
申込メールアドレス
メール受付に対する注意事項 メールでお申込みの方は件名を「第159回防災学講座 会場・Zoom(どちらか御選択ください) 受講希望」としてください。
講座分類 防災
費用 無料
主催 しずおか防災コンソーシアム
備考

申込方法詳細
(1)会場での受講を希望の方
  電話又はメールで、「①会場受講、②住所(市区町)、③氏名(ふりがな)、④連絡
 先電話番号」 をお知らせください。
(2)Zoom配信での受講を希望の方
・メールで、「①Zoom受講、②住所(市区町)、③氏名、④Zoom情報受信希望のメ
ールアドレス」をお知らせください。
・当日の配布資料等につきましては、お申込みの際に御案内します。2日前までにメールが   届かない場合はお知らせください。迷惑メールに振り分けられている場合がありますので、御連絡いただく前に御確認ください。

 ・無断で資料の流用や写真撮影、録音録画等を行うことは御遠慮ください。