まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

静岡市環境大学2024
一般

静岡市では、環境全般について専門的な知識を修得し、様々な環境問題の解決に向かって自ら行動する環境学習リーダー・学習支援スタッフを育成することで、静岡市の豊かな環境を将来の世代へ継承することを目指しています。

食品ロスや海洋プラスチック問題など、身の回りの環境問題について大学教授などを迎えて実践的に学ぶことができます。

修了すると「静岡シチズンカレッジこ・こ・に」の「こ・こ・にポイント」が3ポイント取得できます。
※複数の講座を修了し、ポイントを集めることで「静岡まちづくりマスター」として認定されます。

楽しく学んで、未来に活かす。みなさまのご参加をお待ちしております!

環境大学2024受講生の募集/静岡市公式ホームページ (shizuoka.lg.jp)

パンフレット表紙
パンフレット表紙
<補足ファイル>
 
 
開催日
2024年06月15日(土) ~2025年02月15日(土)
令和6(2024)年6月15日(土曜日)から令和7(2025)年2月15日(土曜日)のうち12日間
開催時間 昼間
概ね土曜の午前9時頃から開始
会場 しずもーる沼上ほか
東海大学・静岡大学・沼上清掃工場・みほしるべ
静岡ガスエネリアショールーム静岡・静清浄化センター・城東保健福祉エリア
葵区南沼上1217-1
駐車場 有 
対象 小学校:保護者 中学校:保護者 高等学校:保護者 特別支援学校:保護者 その他:教職員 ,ボランティア ,一般 ,その他
定員 20人
申込受付期間 2024年04月22日(月)~2024年05月27日(月)
募集期間終了後、選考を行い、6月5日(水曜日)までに「選考結果のお知らせ」を郵送します。
申込方法 電子申請(https://logoform.jp/form/79j2/541714)もしくは紙媒体の受講申込書をごみ減量推進課までご提出ください。
講座回数 全12回
講座分類 環境問題・環境保全・リサイクル
費用 4,000円(学生2,000円)
主催 静岡市役所 環境局 ごみ減量推進課