あなたにとって「水」とは?
次世代を担う小・中学生を対象に「水について考える」をテーマに作文コンクールを行っています。
水についての理解を深め、ふだんの生活の中で水とのかかわりをふり返り、水の大切さについていま一度考えてみましょう。
【原稿枚数】
400字詰め原稿用紙 小学生3枚以内
中学生4枚以内
その他詳細は下記URLより静岡県HPを参照してください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/suido/suishigen/1040556/1018039.html
開催日 |
2025年01月21日(火)
~2025年05月08日(木)
令和7年1月21日(火)~5月8日(木)
|
---|---|
開催時間 |
5月8日(木)必着 |
駐車場 | 有 |
対象 | 小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 中学校:1年 ,2年 ,3年 |
保護者の受講 | 子どものみ受講 |
申込受付期間 | 2025年01月21日(火)~2025年05月08日(木) |
申込方法 | 応募用紙と作品を水資源課あてに郵送 |
申込メールアドレス | mizu_shigen@pref.shizuoka.lg.jp |
講座分類 | 家庭教育 ,医療・生命・看護 ,食生活・料理 ,共生・男女共同参画社会 ,産業 ,農業 ,文学 ,レクリエーション・アウトドア ,歴史・文化 ,自然・フィールドワーク ,地域・まちづくり ,環境問題・環境保全・リサイクル |
使用教科分類 | 総合的な学習の時間 ,社会(地歴・公民) ,理科 |
費用 | 無料 |
主催 | 静岡県 |
後援 | 静岡県教育委員会、公益社団法人静岡県私学協会 |