開催日 |
2025年05月12日(月)
~2025年11月28日(金)
5/12~11/28までの平日(大雨洪水注意報・警報が発令される恐れのある場合は中止)
|
---|---|
開催時間 |
![]() 午前10時~午後3時 |
会場 |
都田川ダム
浜松市浜名区引佐町川名2-521 |
駐車場 | 有 5台 ※施設周辺の道路が狭小のため、中・大型車両をご利用の場合は駐車場ではなく約600m離れた場所で下車して管理所まで徒歩で移動していただきます。 |
講師名 | 西部農林事務所農地職員 |
対象 | 小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 ,保護者 中学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 高等学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 その他:教職員 ,一般 |
定員 | 30人/回程度(30人以上の場合は複数班に分かれての対応) |
申込受付期間 | 2025年04月01日(火)~2025年11月14日(金) |
申込方法 | 見学希望日の14日前までに申込をお願いします。 |
申込メールアドレス | seinou_nouson@pref.shizuoka.lg.jp |
メール受付に対する注意事項 | メール受領後、申込様式を送付します。 |
講座回数 | 1回 |
講座分類 | いくつかの分野・領域にまたがり学習する講座 |
使用教科分類 | 総合的な学習の時間 |
費用 | 無料 |
在住制限 | ダム受益地域及び近隣区域(浜松市、湖西市) |
主催 | 静岡県西部農林事務所 |
備考 |
(1)監査廊見学は、ダム堤体内の狭いトンネルの階段(高低差55m)を昇り降りするので、体調がすぐれない又は体力的に困難な方は、参加を見合わせていただきます。 (2)ダム管理事務所は、完成後約40年経過しており、設備が古い(トイレは和式のみ、冷暖房は一部のみ)です。 |