開催日 |
2025年04月01日(火)
~2026年03月31日(火)
2025年04月01日(火)
2025年04月02日(水)
2025年04月03日(木)
2025年04月04日(金)
2025年04月05日(土)
2025年04月06日(日)
2025年04月07日(月)
2025年04月08日(火)
2025年04月09日(水)
2025年04月10日(木)
2025年04月11日(金)
2025年04月12日(土)
2025年04月13日(日)
2025年04月14日(月)
2025年04月15日(火)
2025年04月16日(水)
2025年04月17日(木)
2025年04月18日(金)
2025年04月19日(土)
2025年04月20日(日)
2025年04月21日(月)
2025年04月22日(火)
2025年04月23日(水)
2025年04月24日(木)
2025年04月25日(金)
2025年04月26日(土)
2025年04月27日(日)
2025年04月28日(月)
2025年04月29日(火)
2025年04月30日(水)
2025年05月01日(木)
2025年05月02日(金)
2025年05月03日(土)
2025年05月04日(日)
2025年05月05日(月)
2025年05月06日(火)
2025年05月07日(水)
2025年05月08日(木)
2025年05月09日(金)
2025年05月10日(土)
2025年05月11日(日)
2025年05月12日(月)
2025年05月13日(火)
2025年05月14日(水)
2025年05月15日(木)
2025年05月16日(金)
2025年05月17日(土)
2025年05月18日(日)
2025年05月19日(月)
2025年05月20日(火)
2025年05月21日(水)
2025年05月22日(木)
2025年05月23日(金)
2025年05月24日(土)
2025年05月25日(日)
2025年05月26日(月)
2025年05月27日(火)
2025年05月28日(水)
2025年05月29日(木)
2025年05月30日(金)
2025年05月31日(土)
2025年06月01日(日)
2025年06月02日(月)
2025年06月03日(火)
2025年06月04日(水)
2025年06月05日(木)
2025年06月06日(金)
2025年06月07日(土)
2025年06月08日(日)
2025年06月09日(月)
2025年06月10日(火)
2025年06月11日(水)
2025年06月12日(木)
2025年06月13日(金)
2025年06月14日(土)
2025年06月15日(日)
2025年06月16日(月)
2025年06月17日(火)
2025年06月18日(水)
2025年06月19日(木)
2025年06月20日(金)
2025年06月21日(土)
2025年06月22日(日)
2025年06月23日(月)
2025年06月24日(火)
2025年06月25日(水)
2025年06月26日(木)
2025年06月27日(金)
2025年06月28日(土)
2025年06月29日(日)
2025年06月30日(月)
2025年07月01日(火)
2025年07月02日(水)
2025年07月03日(木)
2025年07月04日(金)
2025年07月05日(土)
2025年07月06日(日)
2025年07月07日(月)
2025年07月08日(火)
2025年07月09日(水)
2025年07月10日(木)
2025年07月11日(金)
2025年07月12日(土)
2025年07月13日(日)
2025年07月14日(月)
2025年07月15日(火)
2025年07月16日(水)
2025年07月17日(木)
2025年07月18日(金)
2025年07月19日(土)
2025年07月20日(日)
2025年07月21日(月)
2025年07月22日(火)
2025年07月23日(水)
2025年07月24日(木)
2025年07月25日(金)
2025年07月26日(土)
2025年07月27日(日)
2025年07月28日(月)
2025年07月29日(火)
2025年07月30日(水)
2025年07月31日(木)
2025年08月01日(金)
2025年08月02日(土)
2025年08月03日(日)
2025年08月04日(月)
2025年08月05日(火)
2025年08月06日(水)
2025年08月07日(木)
2025年08月08日(金)
2025年08月09日(土)
2025年08月10日(日)
2025年08月11日(月)
2025年08月12日(火)
2025年08月13日(水)
2025年08月14日(木)
2025年08月15日(金)
2025年08月16日(土)
2025年08月17日(日)
2025年08月18日(月)
2025年08月19日(火)
2025年08月20日(水)
2025年08月21日(木)
2025年08月22日(金)
2025年08月23日(土)
2025年08月24日(日)
2025年08月25日(月)
2025年08月26日(火)
2025年08月27日(水)
2025年08月28日(木)
2025年08月29日(金)
2025年08月30日(土)
2025年08月31日(日)
2025年09月01日(月)
2025年09月02日(火)
2025年09月03日(水)
2025年09月04日(木)
2025年09月05日(金)
2025年09月06日(土)
2025年09月07日(日)
2025年09月08日(月)
2025年09月09日(火)
2025年09月10日(水)
2025年09月11日(木)
2025年09月12日(金)
2025年09月13日(土)
2025年09月14日(日)
2025年09月15日(月)
2025年09月16日(火)
2025年09月17日(水)
2025年09月18日(木)
2025年09月19日(金)
2025年09月20日(土)
2025年09月21日(日)
2025年09月22日(月)
2025年09月23日(火)
2025年09月24日(水)
2025年09月25日(木)
2025年09月26日(金)
2025年09月27日(土)
2025年09月28日(日)
2025年09月29日(月)
2025年09月30日(火)
2025年10月01日(水)
2025年10月02日(木)
2025年10月03日(金)
2025年10月04日(土)
2025年10月05日(日)
2025年10月06日(月)
2025年10月07日(火)
2025年10月08日(水)
2025年10月09日(木)
2025年10月10日(金)
2025年10月11日(土)
2025年10月12日(日)
2025年10月13日(月)
2025年10月14日(火)
2025年10月15日(水)
2025年10月16日(木)
2025年10月17日(金)
2025年10月18日(土)
2025年10月19日(日)
2025年10月20日(月)
2025年10月21日(火)
2025年10月22日(水)
2025年10月23日(木)
2025年10月24日(金)
2025年10月25日(土)
2025年10月26日(日)
2025年10月27日(月)
2025年10月28日(火)
2025年10月29日(水)
2025年10月30日(木)
2025年10月31日(金)
2025年11月01日(土)
2025年11月02日(日)
2025年11月03日(月)
2025年11月04日(火)
2025年11月05日(水)
2025年11月06日(木)
2025年11月07日(金)
2025年11月08日(土)
2025年11月09日(日)
2025年11月10日(月)
2025年11月11日(火)
2025年11月12日(水)
2025年11月13日(木)
2025年11月14日(金)
2025年11月15日(土)
2025年11月16日(日)
2025年11月17日(月)
2025年11月18日(火)
2025年11月19日(水)
2025年11月20日(木)
2025年11月21日(金)
2025年11月22日(土)
2025年11月23日(日)
2025年11月24日(月)
2025年11月25日(火)
2025年11月26日(水)
2025年11月27日(木)
2025年11月28日(金)
2025年11月29日(土)
2025年11月30日(日)
2025年12月01日(月)
2025年12月02日(火)
2025年12月03日(水)
2025年12月04日(木)
2025年12月05日(金)
2025年12月06日(土)
2025年12月07日(日)
2025年12月08日(月)
2025年12月09日(火)
2025年12月10日(水)
2025年12月11日(木)
2025年12月12日(金)
2025年12月13日(土)
2025年12月14日(日)
2025年12月15日(月)
2025年12月16日(火)
2025年12月17日(水)
2025年12月18日(木)
2025年12月19日(金)
2025年12月20日(土)
2025年12月21日(日)
2025年12月22日(月)
2025年12月23日(火)
2025年12月24日(水)
2025年12月25日(木)
2025年12月26日(金)
2025年12月27日(土)
2025年12月28日(日)
2025年12月29日(月)
2025年12月30日(火)
2025年12月31日(水)
2026年01月01日(木)
2026年01月02日(金)
2026年01月03日(土)
2026年01月04日(日)
2026年01月05日(月)
2026年01月06日(火)
2026年01月07日(水)
2026年01月08日(木)
2026年01月09日(金)
2026年01月10日(土)
2026年01月11日(日)
2026年01月12日(月)
2026年01月13日(火)
2026年01月14日(水)
2026年01月15日(木)
2026年01月16日(金)
2026年01月17日(土)
2026年01月18日(日)
2026年01月19日(月)
2026年01月20日(火)
2026年01月21日(水)
2026年01月22日(木)
2026年01月23日(金)
2026年01月24日(土)
2026年01月25日(日)
2026年01月26日(月)
2026年01月27日(火)
2026年01月28日(水)
2026年01月29日(木)
2026年01月30日(金)
2026年01月31日(土)
2026年02月01日(日)
2026年02月02日(月)
2026年02月03日(火)
2026年02月04日(水)
2026年02月05日(木)
2026年02月06日(金)
2026年02月07日(土)
2026年02月08日(日)
2026年02月09日(月)
2026年02月10日(火)
2026年02月11日(水)
2026年02月12日(木)
2026年02月13日(金)
2026年02月14日(土)
2026年02月15日(日)
2026年02月16日(月)
2026年02月17日(火)
2026年02月18日(水)
2026年02月19日(木)
2026年02月20日(金)
2026年02月21日(土)
2026年02月22日(日)
2026年02月23日(月)
2026年02月24日(火)
2026年02月25日(水)
2026年02月26日(木)
2026年02月27日(金)
2026年02月28日(土)
2026年03月01日(日)
2026年03月02日(月)
2026年03月03日(火)
2026年03月04日(水)
2026年03月05日(木)
2026年03月06日(金)
2026年03月07日(土)
2026年03月08日(日)
2026年03月09日(月)
2026年03月10日(火)
2026年03月11日(水)
2026年03月12日(木)
2026年03月13日(金)
2026年03月14日(土)
2026年03月15日(日)
2026年03月16日(月)
2026年03月17日(火)
2026年03月18日(水)
2026年03月19日(木)
2026年03月20日(金)
2026年03月21日(土)
2026年03月22日(日)
2026年03月23日(月)
2026年03月24日(火)
2026年03月25日(水)
2026年03月26日(木)
2026年03月27日(金)
2026年03月28日(土)
2026年03月29日(日)
2026年03月30日(月)
2026年03月31日(火)
休日、夜間についても御相談ください。
|
開催時間 |
概ね午前9時〜午後10時程度
|
会場 |
御希望の会場に出張します
|
駐車場 |
無
必要に応じて御用意ください。
|
講師名 |
御希望のテーマに合わせて選定します。
|
講師紹介 |
消費生活相談員をはじめ、消費生活の専門知識を持った講師がおります。
御希望のテーマに合わせて講師を選定します。
|
対象 |
高等学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 特別支援学校:生徒 ,保護者 その他:教職員 ,ボランティア ,一般 ,その他
高校、専門学校、大学、自治会、シニアクラブ、新入社員研修、労働組合など、10名程度集まればどなたでも
|
保護者の受講 |
保護者も参加可能
|
定員 |
何人でも
|
申込受付期間 |
2025年04月01日(火)~2026年02月27日(金)
|
申込方法 |
申込用紙をFAXまたはメールで送付してください。まずはお電話またはメールで御相談ください。
|
申込メールアドレス |
○東部県民生活センター tobu-syousou@pref.shizuoka.lg.jp ○中部県民生活センター pac-chubu-syohi@pref.shizuoka.lg.jp ○西部県民生活センター seibushouhi@pref.shizuoka.lg.jp
|
メール受付に対する注意事項 |
お電話で連絡いただく場合はこちら ○東部県民生活センター055-951-8214 ○中部県民生活センター054-202-6016 ○西部県民生活センター053-458-7116
|
講座回数 |
複数回でも実施できます
|
講座分類 |
政治・経済 ,経営・マネジメント・金融 ,法律 ,環境問題・環境保全・リサイクル ,いくつかの分野・領域にまたがり学習する講座
|
使用教科分類 |
総合的な学習の時間 ,生活 ,社会(地歴・公民) ,技術・家庭 ,その他
全校または学年集会やロングホームルーム等でも活用していただいています
|
費用 |
無料
|