まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

第174回ふじのくに防災学講座
一般

 2025年2月26日に出火し、3月9日に鎮圧されるまで約3,370haの林野を焼失させ、住家87棟、非住家108棟が被災し、死者1名を出した岩手県大船渡市の林野火災について、まず総務省消防庁及び大学の調査チーム等の資料などから当該林野火災の全体像を説明したうえで、出火当日の大船渡市三陸町綾里における避難行動に関する独自の聞き取り調査結果を踏まえ、林野火災からの避難の特徴と課題について解説します。

開催日
2025年06月21日(土)
開催時間
午前10時30分~12時
会場 静岡県地震防災センター
静岡県静岡市葵区駒形通5-9-1
駐車場 無 
講師名 池田 浩敬 氏
講師紹介 常葉大学大学院 環境防災研究科 教授
対象 その他:教職員 ,ボランティア ,一般
定員 会場受講:190人  Zoom受講:450人
申込受付期間 2025年05月23日(金)~2025年06月19日(木)
申込方法 会場での受講を希望の方は電話又はメールで、ZOOMでの受講を希望の方はメールでお申込みください。申込方法の詳細は、備考欄を御確認ください。
申込メールアドレス
講座分類 防災
費用 無料
主催 しずおか防災コンソーシアム