まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

歴史講座「戦国大名武田氏と駿河・遠江」
一般


開催日
2025年05月14日(水)
2025年05月28日(水)
2025年06月18日(水)
2025年06月25日(水)
開催時間 昼間
13:30~15:30
会場 葵生涯学習センター1階 ホール
静岡市葵区東草深町3番18号
駐車場 無 
講師名 小和田哲男氏(静岡大学名誉教授)
講師紹介 静岡大学名誉教授
戦国大名・今川氏のお膝元で、徳川家康の 隠居先でもあった静岡市で1944年に生まれ る。72年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。文学博士。専門は日本中世史。戦国時代 史研究の第一人者として知られ、NHK大河 ドラマ「どうする家康」の時代考証を務め る、歴史番組でおなじみの顔。公益財団法人日本城郭協会の 理事長も務める。
対象 その他:一般
どなたでも
定員 120人
申込受付期間 2025年04月01日(火)~2025年04月23日(水)
申込方法 HPか往復ハガキ[4/23(水)必着・1枚1人・多数抽選]
講座回数 全4回
講座分類 歴史・文化
費用 1人2,500円
主催 葵生涯学習センター(アイセル21)
備考

【往復ハガキ宛先】

〒420-0865
静岡市葵区東草深町3番18号 

葵生涯学習センター(アイセル21)

1申込一人、多数抽選

HPにて申込を行う方は、下記URLからお申込ください。

https://sgc.shizuokacity.jp/event/detail.php?js_uid=11138#eventDetail

問い合わせ先:葵生涯学習センター(電話:054-246-6191)