第1部「津軽の響」~中村祐太によるソロコンサート
本場で培った津軽三味線に、トークを交えてたっぷりお楽しみください。
第2部「邦楽の祭典」
聞き馴染みのある曲や、和太鼓チーム・縁衆打樂(えんしゅうだら)を交えたバラエティに富んだステージをお届けします。
開催日 |
2025年06月01日(日)
|
---|---|
開催時間 |
![]() 午後2時~午後3時35分(終了予定) |
会場 |
龍山森林文化会館ホール
静岡県浜松市天竜区龍山町瀬尻982-2 |
駐車場 | 有 会館駐車場及び周辺の臨時駐車場(表示あり)をご利用願います。 |
講師名 | 津軽三味線奏者 中村祐太氏 |
講師紹介 |
【略歴】 静岡県浜松市浜名区在住 1995年3月 浜松市生まれ 祖父の平野英次氏に師事し、10歳から津軽三味線を始める 高校卒業後、本場の津軽三味線を学びたいとの思いから青森県弘前市へ移住し、渋谷和生氏に師事 師の営む「津軽三味線ライブ あいや」で3年間修行を積み「山田流和三絃會師範取得」 2016年より活動拠点を地元浜松市に置き、民謡の伴奏(唄付け)を松田隆行氏に師事、さらなる研鑽を積む ソロ活動、津軽三味線の伴奏、各種コラボ等、演奏活動を全国各地で行うとともに、中村祐太津軽三味線教室を開講 また、「津軽の宴」と題した津軽三味線・津軽民謡ライブを自主企画、開催し、好評を得ている 【主な大会受賞歴】 津軽三味線全国大会inびわ湖 唄付け抽選曲部門 3年連続優勝(2017~2019年) 津軽三味線世界大会 唄付伴奏部門A級チャンピオン (2019年,2022年) |
対象 | その他:一般 ,その他 |
定員 | 200人 |
申込受付期間 |
2025年04月04日(金)~2025年05月31日(土)
先着順。入場整理券の配布場所は、龍山森林文化会館または天竜区龍山支所まで。インターネットからのお申込みも可能です(https://logoform.jp/form/Savd/946615)。 |
申込方法 | 事前に入場整理券をお求めください(詳細は添付のチラシをご覧ください)。 |
メール受付に対する注意事項 | 入場整理券ご希望の方は、氏名、住所、連絡先(電話番号)を入力してください。当日の受付で入場整理券を配付いたします。 |
講座分類 | 音楽・芸術 ,趣味 |
費用 | 入場無料 |
主催 | 龍山地区文化振興事業実行委員会 |
共催 | NPO法人ほっと龍山 |
後援 | 中日新聞東海本社、静岡新聞社・静岡放送 |
備考 |
浜松市ホームページでもお知らせしています。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ty-kyodo/250601_fureaiconcert.html |