浜松市に在住または通勤・通学する18歳以上で、環境教育、環境保全活動を実践する意欲のある方を対象に、環境教育指導者として活動いただくための講座を開催します。
このような方におすすめです。
・環境や自然に興味があり何か活動を始めたい
・自然のすばらしさ、地元の自然の豊かさを子どもたちに伝えたい
・環境分野で地域に貢献したい
全7回で、環境に関する講義やフィールドワークを受講・体験し、環境に関する知識や指導する上で必要な技術を学びます。
| 開催日 | 
                       2025年07月10日(木) 
                                                      2025年07月22日(火) 
                                                      2025年08月01日(金) 
                                                      2025年08月21日(木) 
                                                      2025年09月16日(火) 
                                                      2025年10月16日(木) 
                                                      2025年11月14日(金) 
                                                                          全7回 詳細はちらしをご覧ください。 
                       | 
                  
|---|---|
| 開催時間 | 
                                             講座により開催時間が異なります。  | 
                  
| 会場 | 
                      浜松市鴨江分庁舎 ほか市内各所
                       浜松市中央区鴨江三丁目1‐10 ほか市内各所  | 
                  
| 駐車場 | 有 | 
| 講師名 | ちらしをご覧ください。 | 
| 対象 | 
                       その他:教職員 ,ボランティア ,一般 ,その他 
                       浜松市内に在住または通勤、通学する18歳以上の方で、環境教育、環境保全活動を実践する意欲のある方  | 
                  
| 定員 | 20人 | 
| 申込受付期間 | 
                                            2025年05月16日(金)~2025年06月26日(木)
                                             抽選  | 
                  
| 申込方法 | ホームページの申込フォームにて申込み | 
| 講座回数 | 全7回 | 
| 講座分類 | 環境問題・環境保全・リサイクル | 
| 費用 | 無料 | 
| 主催 | 浜松市 |