New |
「サイエンスまつり」では、マグネットネイルや人工イクラ、スライムを実験しながら作ります。作ったものは全てお持ち帰りいただきます。
各プログラムの詳細は、下記をご覧ください。
「私だけのオリジナルスライムを作ろう!」
「水はつかめない」なんて思っていませんか?その常識を理科の力で変えてみましょう!スライムづくりでは、“つかめる水”を作り出します。作り方はとっても簡単。不思議な液体Aと不思議な液体Bを混ぜるだけ!
最初はビシャビシャで液体のようですが、揉んだり握ったり叩いたりしているうちに…もにもに?ぶよぶよ?と、永遠に触っていたくなるような不思議な感触に変わっていきます!
さらに、出来上がったスライムに色をつければ、自分だけの「世界一きれいなスライム」が完成!最後に、ぜひ作ったスライムに名前をつけてあげてくださいね。
「カラフルでキラキラな人工いくらを作ろう!」
人工いくらでは、不思議な水に色水を垂らして、海の宝石「イクラ」を作ることができます。8色の色水の中からお気に入りの色を選び、1滴ずつ心を込めて垂らすと…プルプルのイクラに大変身!
これだけでは終わりません! さらに美しい宝箱に仕上げるために、さまざまな色のラメの中から好きなものを選び、いくらと混ぜ合わせます。そうすることで、世界にひとつだけの「海の宝石箱」を作ることができるのです!
ただし!! ごめんなさい……。このいくらは食べることができないのです。(T_T)
「磁石の力でネイルアートを楽しもう!」
科学で楽しむネイルアート。磁石の力で模様がつくれます!特別なジェルをネイルチップ(人工爪)に塗り、その上に磁石を近づけることで、ラメや色素が動き、さまざまな模様を作ることができます。
例えば、7色のジェルから好きな色を選び、磁石の使い方を工夫することで、シンプルなものから複雑なデザインまで様々なスタイルを創り出すことができます。
マグネットネイルは、色の変化や模様の動きが見えるため、みなさんにとって科学を楽しく学ぶ素晴らしい機会にもなりますよ。不思議で魅力的なネイルアートを作りながら、みんなで楽しみましょう!!
開催日 |
2025年08月09日(土)
|
---|---|
開催時間 |
![]() 11:20~12:20 |
会場 |
静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る なんでもホール 受付場所 3F受付 静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階 |
駐車場 | 無 |
講師紹介 |
[共催]公益財団法人中部科学技術センター [共催]常葉大学 理科研究部 |
対象 |
小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 中学校:1年 ,2年 ,3年 高等学校:1年 ,2年 ,3年
小学生~高校生 |
保護者の受講 |
子どものみ受講
こどものみ参加可(保護者入室不可) |
定員 | 24人 |
申込受付期間 |
2025年06月30日(月)~2025年07月26日(土)
事前申込 |
申込方法 | ※こちらのプログラムの参加は抽選となります。[Webで予約する]よりご応募ください。詳しくは、備考を御覧ください。 |
講座分類 | 科学技術 |
費用 | 無料 |
主催 | 静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る |
備考 |
持ち物:手拭きタオル、水分補給用の飲み物、筆記用具 以下URLからお申し込みください。 https://maaru-ct.jp/program/232051/
※当選者の方へのみ『ま・あ・る』より当選のメールをお送りいたしますので 「@maaru-ct.jp」「@gmail.com」「@google.com」からの返信メールを受け取れるように設定をお願いします。 |