まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

てあとろんデー!vol.10
New
子ども 一般 親子講座

「てあとろんデー!vol.10」
MM Theatron’s Special day
舞台芸術公園でイベント&カフェ営業

7月のイベントテーマは、スイーツ♪
富士山を眺めながらのゆったりお抹茶体験や、朝摘みで自然を感じるリフレッシュタイムを。SPAC俳優のガイドによる園内見学ツアー、ひんやりかき氷!カフェの営業もございます。
自然豊かな園内で、ゆっくりとお過ごしください。

8:00~9:00
茶畑プロジェクト
朝摘みリフレッシュ

[予約不要 参加無料]
集合:MMてあとろん前
持ち物・服装:帽子、軍手、汚れてもいい服装、☆熱中症対策のための飲料、汗拭きタオル、長靴
(必要に応じて)虫よけ、日焼け止め

茶畑はリニューアル中。2025春に植えた、お茶の苗木といっしょに元気よく育ってきたのは、たくさんの雑草!?園内の茶園を管理するお茶農家石井宏和さんといっしょに、苗木に日が当たるように雑草を摘み取ります。
*どなたでも(未就学児は保護者同伴)

10:00~12:00
お抹茶を味わう体験
[お抹茶とお菓子1,200円 *予約優先(時間帯予約)]
場所:静岡県舞台芸術公園 屋内ホール「楕円堂」内「富士見の間」
定員:30名程度
所要時間:20分

富士山を臨む楕円堂の「富士見の間」で、 自分で抹茶を点てるところから、美味しい体験をしてみませんか。園内の茶園を管理するお茶農家で茶道も嗜む石井敬明さんといっしょにお抹茶の魅力を感じていただきます。

*どなたでも

お抹茶を味わう体験 予約フォーム
https://forms.gle/YFRQGMGXVq19E8Ej6

10:00〜11:00 
SPAC俳優による園内見学ツアー

[ご予約不要/参加無料]
集合場所:MMてあとろん
園内にある劇場をSPAC俳優がご案内します。

13:30~15:00
食プロジェクト お茶×スイーツLABOワークショップ
[参加費500円(ワンドリンク付き) *予約優先]
会場:MMてあとろん
定員:15名

抹茶×てあとろんスイーツで「あったらいいなぁ」を参加者のみなさんといっしょに考えます。SPAC衣裳スタッフから、SPAC作品を交えながら<アイディアをスケッチする方法>のレクチャー付き♪

*どなたでも
*保護者参加OK(参加費はいただきません。ドリンクは付きませんので、ご希望の方は、カフェにて各自ご注文下さい)

LABOワークショップ 予約フォーム
https://forms.gle/kMQMbzWnq8HhGw2W6

カフェてあとろん
7月12日(土)10:00 〜 15:00 L.O.
地元の美味しいスイーツや軽食をセレクト。
新メニューとして、抹茶かき氷が登場♪

主催:SPAC - 静岡県舞台芸術センター
企画・運営:てあとろんデー!2025企画運営委員
協力:ChaChaCha、cocommons(ココモンズ)
カフェプロデュース:株式会社オフィススノド 代表 柚木康裕
写真:Y. Inokuma、牧田奈津美(F4,5)




開催日
2025年07月12日(土)
開催時間 昼間
午前8時~午後3時
会場 静岡県舞台芸術公園
静岡県静岡市駿河区平沢100-1
駐車場 有  駐車場無料
対象 小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 ,保護者 中学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 高等学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 特別支援学校:生徒 ,保護者 その他:一般
保護者の受講 子どもの年齢等に応じて保護者受講
申込受付期間 2025年06月28日(土)~2025年07月11日(金)
申込方法
講座分類 食生活・料理 ,農業 ,音楽・芸術 ,趣味 ,レクリエーション・アウトドア ,自然・フィールドワーク
費用 茶畑プロジェクト
朝摘みリフレッシュ
[予約不要 参加無料]

お抹茶を味わう体験
[お抹茶とお菓子1,200円 *予約優先(時間帯予約)]

SPAC俳優による園内見学ツアー
[ご予約不要/参加無料]

食プロジェクト お茶×スイーツLABOワークショップ
[参加費500円(ワンドリンク付き) *予約優先]
主催 SPAC-静岡県舞台芸術センター