まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

タカアシガニの甲羅に描く伊豆半島ジオパーク
New
子ども 一般 親子講座

沼津市戸田地区で魔除けのお守りとして作られているタカアシガニの甲羅のお面。

その伝統を継承しながらも自由な発想で絵付けを行う講師から、伝統を守るということとお面づくりを学びます。

タカアシガニのお面に伊豆半島に関連する生き物や場所を描き、世界にひとつだけのお面を作りましょう。


開催日
2025年08月23日(土)
開催時間 昼間
午前10時から12時
会場 沼津ビジターセンター
(道の駅「くるら戸田」内 戸田地区センター会議室)
沼津市戸田1294-3
駐車場 有 
講師名 石原 逸雄 氏
対象 小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 ,保護者 中学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 高等学校:1年 ,2年 ,3年 ,保護者 特別支援学校:生徒 ,保護者 その他:一般
小学生以下が参加する場合、保護者が必ず見守りしてください。
保護者の受講 必ず保護者受講
小学生以下は必ず保護者同伴。別に作品作りをする場合は要申込
定員 20人
申込受付期間 2025年08月08日(金)~2025年08月22日(金)
申込方法 申込期間内にウェブの専用フォームから(先着順)https://forms.gle/q7hbhEvaTiyyGKsM7
講座分類 漁業 ,歴史・文化 ,ものづくり・創作・工作 ,環境問題・環境保全・リサイクル
費用 1人500円(材料費)
主催 一般社団法人美しい伊豆創造センター
備考