まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

SPACインクルーシブシアターてあとるてをとる『ちかくにあるとおく ~鏡の国のアリスより~』
New
子ども 一般 親子講座

てあとる(=シアター)で手をとりあい、め、みみ、からだ、こころでふれる ───
赤ちゃんからお年寄りまで、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人に「えんげき体験」をおとどけするプロジェクト。

「SPACインクルーシブシアターてあとるてをとる」は2022年に始動し、赤ちゃんからお年寄りまで、障がいのある方とそのご家族・介助者とも“豊かな観劇体験”を分かち合うことを目指してきました。プロジェクト第1弾の音楽劇『ちかくにあるとおく』は、特別支援学校でも上演を重ね、子どもたちとの出会いを通して年々パワーアップしています。今年は2年ぶりの静岡芸術劇場での再演が決定。リラックスしてご観劇いただける、喜びに満ちたひとときをお楽しみください。




開催日
2025年10月25日(土)
2025年10月26日(日)
開催時間 昼間
〈両日とも〉ベイビー向け:11:00開演/バリアフリー公演:15:00開演
会場 静岡芸術劇場 1Fロビー
静岡市駿河区東静岡2-3-1
駐車場 有  駅南のグランシップ一般駐車場をご利用ください。 ※駐車料金は劇場内の精算機をご利用いただくと1時間100円となります。
講師名 出演:鈴木真理子、三島景太、森山冬子
講師紹介 構成・演出・美術:深沢襟
音楽:棚川寛子
対象 小学校:1年 ,2年 ,3年 ,4年 ,5年 ,6年 ,保護者 特別支援学校:生徒 ,保護者 その他:一般 ,その他
保護者の受講 保護者も参加可能
申込受付期間 2025年09月14日(日)~2025年09月24日(水)
申込方法 https://spac.or.jp/2025/teatoru-teotoru2025 をご確認ください。
講座分類 家庭教育 ,福祉 ,医療・生命・看護 ,文学 ,音楽・芸術 ,歴史・文化 ,文化交流 ,ものづくり・創作・工作
費用 (税込み価格)0歳〜18歳未満:500円/18歳以上:1,500円
主催 主催・製作:SPAC-静岡県舞台芸術センター
共催 ふじのくに芸術祭共催事業