New |
ボランティア活動は、1995年の阪神・淡路大震災を契機に災害支援、地域づくり、支援が必要な方のサポートなど、多様化する社会の課題に対処する重要な手段となっています。その身近なようで意外と知られていないボランティアの歴史や日本における独自性、活動に参加する理由や意義について一緒に考えてみませんか。
開催日 |
2025年11月07日(金)
|
---|---|
開催時間 |
![]() 18:30~20:00 |
会場 |
静岡市葵⽣涯学習センター( アイセル21)
静岡市葵区東草深町3番18号 |
駐車場 | 無 |
対象 |
その他:一般
どなたでも |
定員 | 30人 |
申込受付期間 | 2025年09月25日(木)~2025年10月17日(金) |
申込方法 | HP・往復ハガキ[10/17(金)必着・多数抽選] ※WEBからの講座申込には会員登録が必要です |
講座回数 | 全1回 |
講座分類 | いくつかの分野・領域にまたがり学習する講座 |
費用 | 無料 |
主催 | 葵生涯学習センター(アイセル21) |
備考 |
【往復はがき宛先】 〒420-0865 葵生涯学習センター(アイセル21) 10/17(金)必着・多数抽選 HPから申し込みを行う方は、以下URLからお申し込みください。 https://sgc.shizuokacity.jp/event/detail.php?js_uid=12228#eventDetail 問い合わせ先:葵生涯学習センター(電話:054-246-6191) |