パソコンを使って簡単操作でゲーム制作の基礎を体験してみよう!
ゲームが大好きな子、はじめてゲームを作る子、大歓迎です。
午前中は「ゲームの仕組み」について学び、簡単なプログラムを使ってキャラクターを動かして、きちんとクリアができるゲームを作ります。
午後は午前中に作ったゲームを改造したり、新しいキャラクターを追加したりして自分だけのゲームに仕上げていきましょう。
出来上がったら、みんなで遊んでみよう!
※データを持ち帰って、ご家庭のパソコンにアクションゲームツクールMVをインストールすることで、講座の内容の再現や、色々なゲーム制作ができます。
※データを持ち帰りたい方は内容量1G以上のUSBメモリをお持ちください。
※お昼休憩12:30~13:30

| 開催日 | 
                       2025年11月15日(土) 
                                                                          
                       | 
                  
|---|---|
| 開催時間 | 
                                             10:30~15:30  | 
                  
| 会場 | 
                      静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』 デジタル工房 受付場所:3F受付 静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階  | 
                  
| 駐車場 | 無 | 
| 講師名 | 岩本三四郎先生(ゲームクリエイター) | 
| 対象 | 
                       小学校:6年  中学校:1年 ,2年 ,3年  高等学校:1年 ,2年 ,3年 
                       小6~高校生  | 
                  
| 保護者の受講 | 
                      子どものみ受講
                       こどものみ参加可(保護者入室不可)  | 
                  
| 定員 | 10人 | 
| 申込受付期間 | 
                                            2025年10月06日(月)~2025年11月04日(火)
                                             事前申込  | 
                  
| 申込方法 | ※こちらのプログラムの参加は抽選となります。[Webで予約する]よりご応募ください。詳しくは、備考を御覧ください。 | 
| 講座分類 | パソコン・IT・情報通信 | 
| 費用 | 400円 | 
| 主催 | 静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る | 
| 備考 | 
                       参加条件:キーボードで文字入力ができる方 持ち物:手拭き用ハンカチ、水分補給用飲み物、筆記用具、データを持ち帰りたい人はUSBメモリ(1G以上)、お昼ご飯は館内で食すことが可能です。 ※こちらのプログラムの参加は抽選となります。[Webで予約する]よりご応募ください。 https://maaru-ct.jp/program/237713/ ※当選者の方へのみ『ま・あ・る』より当選のメールをお送りいたしますので 「@maaru-ct.jp」「@gmail.com」「@google.com」からの返信メールを受け取れるように設定をお願いします。  |