 
                                                                                                                                  旧東海道の歴史的背景や旧大里村にゆかりの偉人について学びながら、『大里かるた』を活用したフィールドワークや探訪コースの作成に取り組みます。

| 開催日 | 2025年11月07日(金) 2025年11月28日(金) 2025年12月12日(金) 2026年02月08日(日) | 
|---|---|
| 開催時間 |   2025/11/07、10:00~12:00、2025/11/28、10:00~12:00、2025/12/12、9:00~12:00、2026/02/08、9:00~12:00 | 
| 会場 | 第1・2回:大里生涯学習センター。第3・4回弥勒緑地~宝台院、現地集合解散。 静岡市駿河区中野新田 57-5 他 | 
| 駐車場 | 無 | 
| 講師名 | 安藤 雅之氏(常葉大学大学院 教授) | 
| 対象 | その他:一般 どなたでも | 
| 定員 | 20人 | 
| 申込受付期間 | 2025年10月08日(水)~2025年11月06日(木) | 
| 申込方法 | HP・電話(054-283-1698)[10/8(水)10:00~、申込順] ※WEBからの講座申込には会員登録が必要です | 
| 講座回数 | 全4回 | 
| 講座分類 | 歴史・文化 | 
| 費用 | 1人750円(副読本『「大里かるた」で巡る大里探訪』をお持ちの方は無料) | 
| 主催 | 大里生涯学習センター | 
| 備考 | HP申込フォームから申込む方は、以下URLから申込みください http://sgc.shizuokacity.jp/event/detail.php?js_uid=11949#eventDetail 問い合わせ先:大里生涯学習センター(電話:054-283-1698) 
 
 
 |