まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

「見る・聴く・つなぐ」で被災地を支える
New
一般

お申込・詳細はこちら

~災害派遣精神医療チームに聞く心のケア~

被災後、慣れない避難生活や、再建が思うように進まない暮らしの中で、心身の不調を感じることは誰にでも起こり得ます。そのような状況の中で、心の安定を保つために何ができるのでしょうか。

被災地の精神医療を支援し、地域の回復へとつなげる組織として、災害派遣精神医療チーム(DPAT)があります。被災者の心の健康を第一に考えて活動する講師に、支援経験にもとづく心のケアの在り方についてお話を伺います。


<補足ファイル>
   
開催日
2026年01月24日(土)
開催時間 昼間
午前10時00分~午前11時30分
会場 浜松市防災学習センター3階講座室
静岡県浜松市中央区山下町192番地
駐車場 有  参加連絡時、詳細連絡実施
講師名 岡庭 隆門氏(災害派遣精神医療チーム 静岡DPAT隊員)
対象 その他:教職員 ,ボランティア ,一般
定員 会場受講40人
申込受付期間 2025年11月14日(金)~2026年01月13日(火)
申込多数の場合、抽選
申込方法 HP、往復はがき
メール受付に対する注意事項 講座申し込みはHPの申し込みフォームからお願いいたします。
講座分類 ボランティア ,福祉 ,地域・まちづくり ,防災
費用 無料
主催 浜松市防災学習センター
後援 静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、FMHaro!
備考

締切日は、2026年1月13日(火)です。締切日翌日に、お申込者全員に参加についてご案内連絡をします。応募多数時は抽選となりますので、ご了承ください。