まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

スローフード富士山さんのプロフィール
代表者氏名 芹沢安久
団体名 スローフード富士山
団体の種類 NPO・NGO・市民団体
所在地 〒419-0115
静岡県田方郡函南町新田125-1 柿島養鱒(株)内
電話番号 090-4525-3430
スローフード富士山
FAX 055-970-3032
URL https://www.facebook.com/slowfood.mt.fuji/
自己紹介 "スローフード"とは、私たちの食とそれを取り巻くシステムを良いものにする為の世界的な草の根運動です。本部はイタリアにある国際組織です。日本国内には20ほどの支部があり、私たちスローフード富士山は2018年に支部を設立。静岡県内で活動をスタートしました。
郷土に根付いた農産物と食文化、自然環境を守り、小規模生産者を守りながら、郷土の食と文化を後世に引き継いでゆく活動をしています。
スローフードのスローガンは「GOOD(おいしく健康的)」「CLEAN(環境に負荷を与えない)」「FAIR(生産者が正当に評価される食文化と食の生物多様性を守る)」。
富士山支部には、生産者・加工業者・シェフ・地産地消をモットーとするレストラン・自然と共存する観光施設・PR業者・通訳・NPO団体・民泊と、多業種のメンバーが集まっています。
2年に一度イタリアで開催されるスローフード イベントでのワークショップのほか、地元でのマーケット出店だけでなく、郷土食のワークショップや、料理教室なども行います。
静岡県には、世界中で絶滅危機にある食文化や食物を守るための、スローフード の世界的認証「Ark of Taste」に登録されているものが、現在2つ(潮かつお、伊豆半島の伝統的ところてん)あります。現在、さらに2つを登録申請中です。
人間の利便性だけで失われつつある、先代から引き継がれてきた"静岡の食”について、大人にも子供にも、伝えてゆきたいと思っています。
設立年月 2018年2月
団体の規模 構成員25人
教育や学習に
関する団体活動

【現在の主な活動】

現在は、会員が個々に行っている活動が多いので、それを団体として多角的に行いたいと思っています。大人向けだけでなく子供にも向けた活動をしたい次第です。
[スローフード 富士山として]
1)スローフードArk of Tasteに認定された、"伊豆半島の伝統的ところてん" について学び味わう、TABICAのスローフード体験の開催
柿田川湧水の背景とそこから生まれた、水を使った保存食を作る文化について学び、その中のひとつ、ところてん作りを学び味わう
2)遺伝子組み換え・ゲノム編集について、民間認証を作るプロジェクト 決起集会に参加 *スローフード日本として取り組み
3)Airbnbとスローフード インタナショナルのコラボレーションによる、食の体験作成とPR。海外にも向けた静岡の食文化の体験です。
・ ‘One and Only Shio-Katsuo’(世界で唯一!“潮かつお”と“鰹節”作りを学び味わう)https://www.airbnb.com/experiences/1047251、等。
4)海外・国内のスローフード会員や、スローフード 食に関する研究者の視察の受け入れ

以下は、最近の会員個々の活動
[西伊豆しおかつお研究会]
学校給食での「西伊豆しおかつおうどん」の提供と研究会の会員による鰹節や潮かつおのお話
中伊豆中学校・西伊豆町の小学校・堂ヶ島周辺に住む園児対象に、食育イベント
[伊豆河童]手作りこんにゃく作り
[ロザート]地元の野菜農園とのコラボイベント:野菜の説明と生産についてなどのワークショップと、その野菜を使ったイタリアンの食事、子供たちとのクリスマスクッキー作りイベント
[Restaurant Mitsu]「富士山伏流水の恵み」フレンチを食す


【過去の主な実績】

2019年度、2018年度の主な活動
現在は、会員が個々に行っている活動が多いので、それを団体として多角的に行いたいと思っています。大人向けだけでなく子供にも向けた活動をしたい次第です。

[スローフード富士山]
・静岡オーガニックフェスティバルに参加:地元のスローフード食、子供にとっても大人にとっても安心安全な食の提供とレクチャー
・西伊豆のわさび収穫と、わさび漬作り体験イベント:海外の料理研究家より依頼
・生物多様性と味わい教育に関する推進協議会 主催「海と大地のコラボin Tokyo 2019」でのワークショップ @学習院女子大学
・神戸市の「EAT LOCAL KOBE」「078神戸」イベント参加 *静岡スローフード の紹介と販売
・2年に一度イタリア・トリノで行われる世界的なスローフードのイベント「テッラマードレ・サローネ・デル・グスト」での出汁のワークショップ、ところてんの試食提供
・ジャパン・インターナショナル・シーフードショー@ビッグサイトにて、代表が
「スローフィッシュセミナー」登壇。

[西伊豆しおかつお研究会]
・西伊豆町の学校給食で食育活動(鰹道)『西伊豆しおかつおうどん』提供
・地元の子供達向けの食育ワークショップ:堂ヶ島温泉郷等

[NPO法人 グラウンドワーク三島]
・三島米稲刈り体験の開催(親子での参加)
源兵衛川の清流が流れる三島市中郷地区の水田を活用した「三島米」づくり。田植えから収穫、実食まで。

【学校支援の実績】

団体としてはこれからです。現在のところ、団体としての実績はありません。
*西伊豆しおかつお研究会は、西伊豆町にて行っています。

学習情報 最新10件 一覧はこちら
学習情報が登録されていません。
活動報告 最新10件 一覧はこちら
活動報告が登録されていません。