まなぼっと - 静岡県生涯学習情報発信システム

文字サイズ変更

2014年02月17日(月) たんけん隊
あめちゃんの「しずおか未来の森サポーター『ダイちゃんあいちゃんの森』里山復活大作戦!」取材報告!
こんにちは!レポーターのあめちゃんです!
 
 2月1日(土)にしずおか里山体験学習施設「遊木の森」に隣接する県有地で行われた「しずおか未来の森サポーター『ダイちゃんあいちゃんの森』里山復活大作戦!」の取材に行ってきました。
 
里山とは、長い時間をかけて人と自然が一体となって作られた人々にとって身近な山のことで、環境の変化により、人の手が入らなくなり現在では荒れてしまっています。
この「里山復活大作戦!」は、そんな里山である「ダイちゃんあいちゃんの森」で、子どもたちが保護者と一緒に森や里山について勉強し、自然に触れながら里山を取り戻していく活動です。
 
実はこの活動、5年前からずっと続けられてきた活動で、今回の活動をもって最終回となるそうです。これまでの5年間の活動で荒れた里山を整地して畑を作って作物を収穫したり、その時その時の季節の自然と触れ合ったりしてきたそうです。
 
今回の活動では、「ダイちゃんあいちゃんの森」にお礼の気持ちを込めて「森の感謝祭」を行いました。
午前中は大人たちは感謝祭の準備、子どもたちは「里山の宝物」を見つけるため、森へ探検に行きました。
 
スタッフさんが草木について説明をしてくれます。子どもたちは真剣に聞いている様子です。
雨宮①
探検中こんなに大きいしいたけも見つけました!宝物ですね!
見つけた宝物は絵に描いて感謝祭で掲示しました!
雨宮②
そして午後からはいよいよ感謝祭の始まりです!
まずはみんなでロゲイニングに挑戦です。ロゲイニングとは時間内にチェックポイントをまわり、得点を集めるスポーツのことです。
今回のロゲイニングでは、里山の中をまわりました。チェックポイントでは「自然や里山に関するクイズ」や「丸太の輪切りに挑戦」などがありました。
丸太をのこぎりで切る経験なんて、なかなかできないんじゃないでしょうか!?
雨宮③
ロゲイニングが終わったら木を使って作ったお金(エコ・マネー)を使って色々な企画をまわります。
「里山もりもりカフェ」では焼きマシュマロやお汁粉などがありました。
自然の中で食べる食べ物はきっとすごく美味しかったでしょうね。
雨宮④
「里山クラフトコーナー」では自然のものを利用してリース作りが行われていました。
みんな夢中になって作っていました。良いものができたでしょうか??
雨宮⑤
「里山もりもりゲーム」では里山を使った4つのゲームがありました。
中でも射的は人気があったようです!
雨宮⑥
「里山プレイパーク」では切り株を使ったシーソーや木から吊るしたブランコ、ハンモックなどがありました。
雨宮⑦
生まれて初めてのハンモック、寝心地はとっても良いそうです!
雨宮⑧
活動はここまでですが、今回の活動について参加した子どもたちにインタビューをしました!
子どもたちからは「今回が活動の最後なので悲しいけど、森の材料でリースを作ったり、いろいろな物を食べたりできて楽しかった。」「これから植物や自然を大切にしていきたいです。」

保護者の方からは「このような山で子どもたちと過ごせるのは貴重なこと。子どもたちには学校以外のことからもいろいろ学びながら育ってほしい。」

スタッフの方からは「人間と自然との関係性を体験を通して学んでほしい。」
といった声を聞くことができました。

私自身もこの活動の取材をしてみて、自然と触れ合うことを通して学校では習わない色々なことを子どもたちは学んでいて、とても良い活動だと思いました。
また、「里山復活大作戦!」は今回で終了ですが、子どもたち、そして私たちもこれから自然と向き合いながら、自然と共存していかなければならないな、と思いました。
ふじのくにゆうゆうnetには様々な活動が登録されています。どれも良い活動ばかりだと思いますので、ぜひ足を運んでみてください!